2018.02.21
まだまだ寒い日が続き、外出や運動がおっくうになる時期。太りやすくなるタイミングが続く…できることから始めて続けましょう!食べ順は、まず野菜から酵素を含んだ食材から食べる習慣を!生野菜、ぬか漬け、ピクルス、キムチなどがオススメです。そして、汁物。その後、魚や肉、玉子などの動物性たんぱく質。最後にご飯や...続きを読む
2018.01.15
水素は悪玉活性酸素のみに反応し、無害な水へ変えてくれます。排出力が高くなり、便秘の改善、肌あれが良くなる、アレルギーの緩和、と太りにくい身体作り、美と健康に水素がおススメです。体の中からサプリメントで補ったり、お風呂のお湯に水素を溶かしたり、水素を体の中に直接入れ込むマッサージ…とその方に合った方法...続きを読む
2017.12.12
パーティや食事会、飲み会が多くなる時期です! 食べる順番を変えるだけでも血糖値の急上昇を抑えられます。野菜から食べ始め、タンパク質である、お魚、お肉をいただき、最後に炭水化物のご飯や麺を!エスカレーターを使わず階段を使ったり普段のちょこっとした努力も大切です(^^) 自力で落ちな...続きを読む
2017.12.07
今年もみなさまには大変お世話になりありがとうございました(^-^)来年も益々素敵な年にしたいですね(^-^)来年もよろしくお願い致します♡12月30日(土)から1月4日(木)までお正月休みとさせていただきます。続きを読む
2017.12.05
師走に入りましたね。寒くて乾燥がひどい季節です。お肌を健康に保つためには保湿が最も大切です。そして冬でも紫外線対策はきちんと行なっていきましょう!そして…月に一度はプロの手で♡美白と保湿がしっかりできてシワを目立ちにくくする…ワインの香りに包まれるコース❣️冬はシャトーデボーテがお薦めです♡3Dペプ...続きを読む